Warning: Undefined variable $ub in /home/pwvmx02/sounenji.com/public_html/data/plugins/advanced-page-visit-counter/public/class-advanced-page-visit-counter-public.php on line 148

Warning: Undefined variable $ub in /home/pwvmx02/sounenji.com/public_html/data/plugins/advanced-page-visit-counter/public/class-advanced-page-visit-counter-public.php on line 160
備えは今から | お寺での慶事・七五三・初参り(お宮参り)浄土宗 宗念寺(そうねんじ) 大阪

備えは今から  2025年09月01日

「いずれやろう」「そのうちでいいか」と私たちはつい先延ばしにしてしまいがちです。仕事や健康、家族との時間。信仰も同じです。しかし、明日が必ず来るという保証は誰にも与えられていません。だからこそ「備えは今から」が大切なのです。

「備え」は何かを恐れて身構えることではありません。備えることで、安心が生まれ、ゆとりが育まれます。浄土宗のお念仏も同じです。宗祖法然上人は、念仏を称える者に対し、「阿弥陀仏は現世において不当なわずらいなく、平穏無事に過ごさせ、命終わる時には極楽世界へお迎えくださる」とお示しくださっています。阿弥陀仏は、念仏を称える者を必ず極楽へと導いてくださいます。ですが、阿弥陀仏の救いは臨終に限られることではありません。日々の暮らしにおいても、私たちを見守ってくださるのです。さらに有難いことに、阿弥陀仏だけでなく、ありとあらゆる仏さまや菩薩さまが、私たちに寄り添い守護してくださるのです。念仏を称えているとその尊い守護を頂きながら日々を過ごすことができるのです。お念仏は人や時間、場所を選びません。いつでも誰でもできる「今の備え」なのです。

私たちの死は、ある日突然やってくるかもしれません。その時が来てからでは間に合わないこともあります。だからこそ、「備えは今から」です。今この瞬間から誰にでもできる備え――それがお念仏なのです。どうぞ共々に、お念仏を称えて準備を整えていきましょう。